家づくりへのこだわり

太陽や敷地の特性に向き合った住まいづくり

夏は涼しく冬は暖かく、1年中心地よい暮らし

コクーンホームの家は、太陽の暖かさや風の流れをふんだんに取り込み、自然の力に支えられた快適な暮らしを作ります。
自然由来の熱や気流を活用することで、最小限のエネルギーで体にも家計にも優しいエコハウスを実現します。

お客様にも地球にも優しい”エコハウス”

お客様とご家族様が人生の多くの時間を過ごすことになる大切な住まいの空間をつくる上で、人体への害がほとんどない高品質な自然素材を使用することにこだわります。
断熱材ひとつとっても、再生紙を利用した自然由来のセルロースファイバーを用いるなど細部まで素材選びを徹底します。
最小限のエネルギーコストで生活できるということは、費用面での負担も軽減され、同時に地球環境にも優しい暮らしが実現可能となります。
人にも地球にも優しいエコハウスで、心休まるゆったりとした時間を過ごしませんか。

安心安全なシロアリ対策 ボロンdeガード

ボロンdeガードとは、天然鉱物であるホウ酸を使用した防蟻剤です。
原料であるホウ酸は鉱物のほかに海水や植物、土などからも採取される天然物です。
無臭で空気中に揮発することもないため、人生の多くの時間を過ごす住居に使用するうえでも安全です。
また、材木にとってホウ酸は不可欠な要素であるため、大切な家を長く美しく保つためにも有効です。
保証期間完成後15年保証になります。

木質繊維の呼吸する断熱材 デコスファイバー

デコスドライ工法のデコスファイバー(セルロースファイバー)とは原料に新聞の再生紙を利用した天然の木質繊維の断熱材です。
無機繊維と比べ、天然繊維は太さの異なる繊維が複雑に絡み合っているためより熱が伝わりにくく、また優れた吸放湿性、吸音性能も高いです。
設計通りの断熱性能を実現するために、断熱施工技術者の確実な施工で、夏は涼しく冬は家中暖かい心地の良い性能値以上の住環境の基盤を作ります。

家中どこでも心地よく快適

「家中どこでも夏涼しく、冬暖かく、健康に暮らす」その為に、「高断熱・高気密」それと、とても大切な夏の日射遮蔽、冬の日射取得、性能値以上の快適性、心地よさを自然素材の天井、床、壁、壁の中の呼吸する断熱材で
1年を通して家中どこにいても、室内の温度がほぼ一定に保たれ快適な生活ができます。
部屋ごとの温度差が少ないため、健康に過ごせ、高齢者に多いヒートショック対策にも有効です。
なにより、エアコン1台もしくは2台で済むためライフサイクルコストも軽減できます。

100%自然素材で安心のシラス壁

ずっと暮らす家だからこそ、安心できる素材に囲まれて過ごしていただきたいと考えています。
シラス壁の主原料となるシラスは、火山の噴出物からできており100%自然素材です。安全面はもちろんのこと、シラス壁は「消臭」「調湿」の効果も期待できます。料理やペットのにおいなども短時間で消臭、余分な湿気も吸収・放出できるのでいつでも快適な空間を作り上げることが出来ます。

断熱性と気密性(UA値0.46C値0.3以下)

HEAT20、G2グレードUA値0.46以下、を標準仕様C値(気密性)0.3以下を目標値としています。
同じ断熱性、気密性であっても夏場の日射遮蔽、冬場の日射取得があるかないかでは暖房費は大きく変わります。夏に関しても日射遮蔽が確実にできれば涼しく過ごせます。これが暖房を入れる期間に大きく影響し、エアコンを1台か2台で家中を夏涼しく、冬家中暖かいエコハウスにつながります。

お庭づくりまで含めた家づくり

植栽やアプローチなど、家周りにあるものはお家の雰囲気を創る重要な要素です。
窓から見える景色という点でも、中と外をつなぐ庭づくりを心掛け植栽の配置も行い、お家のデザインを形作る大切な部分ですので、外から見ても中から見ても美しいお庭造りをご提案いたします。
デザイン性だけでなく、実際に住んでみて不便さを感じないように、暮らしの導線を考えた設計、照明配置もトータルコーディネートします。

家族を守る耐震等級3(許容応力度計算)

耐震等級とは、住宅性能表示制度を定める「品確法」に沿って制定されたものです。
私たちが考える「暮らしやすい家」とは安心が保証されていることという基盤の上に成り立っています。
Cocoonホームの家は、全棟耐震等級3(許容応力度計算)をクリアしています。
見えないところも徹底してこだわりぬいた安心の住まいを作り上げます。

安心の定期メンテナンス

お家が完成して終わりではなく、お客様が暮らし始めてからも快適な暮らしをサポートしていきたいと考えております。完成後もメンテナンスを実施し、住み心地や不具合はないかなどをお伺いいたします。どんなに良質な家を建てても、経年変化による不具合の可能性は避けられません。
暮らしの中で何かお困りのことなどございましたら安心してご相談いただけます。これからも地域に根差した営業を続け、家づくりを検討されている方々のお力になるお客様目線でのご提案を心掛けてまいります。